3月13日YouTube【花の終わり〜言葉のポエムたちPART2〜】

今日の30秒物語のタイトルは『花の終わり(言葉のポエムたちPART2)』です
今回は花が散る言葉の表現です
花によって『散る』意味の表現が違います
梅はポロポロ落ちていくから【こぼれる】
牡丹は花びらが1枚ずつ一気に散るから【崩れる】
雪柳は雪のように ブワッと散るから【吹雪く】
菊は垂れた花びらが風に吹かれてふわりと踊っているように見えるから【舞う】
など 花の散り方から そんな言葉が生まれました
花の散り際の儚さを いにしえの人の表現力の凄さ
花が散るで済む言葉が おしゃれな言葉を使って
歌で遊んだのだろう
この動画を見てみて いいね!と思って下さった方はgoodボタンとチャンネル登録をお願いします☆
[コトノハチャンネル]・[30秒物語]と検索してご覧ください

amis shop〜ハンドメイド アムイズ ショップ〜

はじめまして。 handmade の amis shopです。 主にパソコンを使った作品を販売しています。 ・お名前ポエム ・写真入りキーホルダー ・お名前シール ・ポスターやPOP ・年賀ハガキ ・喪中ハガキ ・引越しハガキ など、多種多様お作りしております。 今までもたくさんの方々とご縁があり 皆さま大変喜んで下さいました。 興味がありましたらご連絡くださいね。 宜しくお願い申し上げます。

0コメント

  • 1000 / 1000